SpotifyにすっかりハマっているFelisです。これまでストリーミングサービスを頑なに拒否して、お気に入りのアーティストの曲をWALKMAN ウォークマンで聴く日々でしたが、変わろうとしています。まさに、チェンジ!改革です。
Spotifyにハマる
もう、これは、運命というか。必然。いや、単なる偶然です。カーペンターズの曲を、できるだけお金をかけないで聴く方法はないものかと調べていたところ、あるブロガーさんがSpotifyにプレイリストを公開していたのです。
30秒間の視聴だけではわからない全容を知りたい。と、清水の舞台から飛び降りる覚悟(おおげさw)で、登録してみました。現在は、まだ無料プランです。
手始めにスマホで聴いてみて、パソコン、テレビ(AmazonのFire TV Stickを使用)と、異なるデバイスで使ってみたわけですが、本当に無料でいいんですか?というものでした。
台風24号の影響で外出できない日には、一日中聴きっぱなしでした。無料プランの場合、パソコンやテレビでは15時間までの視聴制限があるので、スマホで。
スマホで聴く時には、スピーカーが欲しい。と思って探し始めたわけですが、悩みに悩んで、ステレオに外部入力で接続して済ませてしまいました。ちょっと面倒ですが、音は思っていたよりも良かったです。
そんなこんなで、すっかりSpotifyなしの生活はさみしくなり。外でも聴きたくなってしまい、先日からイヤホンを探しています。しょせん外で聴くのですから、音にこだわらなくてもいいかな。と、コスパのよさそうなのもを。
こんなのでいいかなと思っています。レビューを見ると、人それぞれ。求めるものや意識によって、評価は変わっていますが。もともとスマホに付いていたイヤホンよりはいいだろう。的な感覚で、あまり期待せずに。
メランコリー – Ballads in Blue- on Spotify
すっかり前置きが長くなってしまいました。お待ちかね、Spotifyのニュープレイリスト「メランコリー」です。「悲しい気持ち。せつない気持ち。そんなJ- Trackの極上バラードを一つのプレイリストに」ということです。
松任谷由美「ノーサイド」から始まるプレイリストの中に、斉藤和義「ウエディング・ソング」が…。嗚呼。
誰かのナイスリクエスト! DJグッドセレクト!
カーラジオ / 斉藤和義
いやいやいや。誰もリクエストしてませんて。セレクトしたのはSpotifyさんだし。ま、いっか。
このあと、荻野目ちゃんの曲とはメドレーになっていません。あしからず。
ってことで、このプレイリスト、すっごく聴きたくなりました。家で、ゆっくりと 落ち着いて できるだけ良い音で 聴くのも素敵ですが、そこそこの音でも外で聴けたら…。こんなこと書いてしまったら、斉藤和義さんに怒られてしまうなぁ。イヤホンで聴きますから。許してください…。
ただ、ね。スマホでは、シャッフル再生になってしまうので、いつ斉藤和義さんの「ウエディング・ソング」が聴けるかわかりません。それに、曲順ではありませんから、感じ方が変わってしまうかも。それは、妥協しなくっちゃな。
ということで。明日は、フライデー。週末の3連休も、Spotify聴きまくって楽しむ予定です。興味がある方は、無料で4000万以上もの曲を聴くことができるので、登録してみてはいかがでしょうか。
